本文へ移動

概要・沿革・組織

概要

社会福祉法人福島県社会福祉協議会とは?

(略して「県社協」と呼んでいます)
県社協は、社会福祉法に基づき県内における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動を活性化させることにより、地域福祉を推進しています。
また県社協は、市町村社会福祉協議会や社会福祉施設(事業所)、社会福祉関係団体等をもって構成する、暮らしやすい地域社会の実現をめざし、社会福祉を目的とする事業の連絡調整および企画・実施などを行う、公共性と自主性を有する組織です。

沿革

大正13年1月
福島県社会事業協会設立
昭和25年9月
財団法人福島県社会福祉協会設立
昭和26年3月
◇社会福祉事業法公布(現社会福祉法)
全国・都道府県社協法制化
昭和27年4月15日
社会福祉法人福島県社会福祉協議会設立認可
昭和27年4月18日
社会福祉法人福島県社会福祉協議会設立登記完了・定款施行
昭和30年12月
世帯更生資金貸付事業開始(平成2年に生活福祉資金と改称)
昭和47年4月
全国に先駆け「特別賛助会員制度」創設
昭和51年5月
福島県総合社会福祉センター落成
昭和53年12月
ボランティアセンター設置
昭和57年4月
社会福祉研修センター設置
平成5年1月
福祉人材センター設置
平成8年7月
介護・実習普及センター設置(現人材研修課)
平成8年12月
全国の都道府県社協に先駆け、ホームページを開設
平成11年10月
地域生活支援センター設置(地域福祉権利擁護事業開始)
平成12年10月
運営適正化委員会設置(苦情解決事業開始)
平成14年3月
離職者支援資金貸付事業開始
平成15年4月
長寿社会推進センター設置
平成15年10月
母子家庭等就業・自立支援センター設置
平成17年4月
認知症高齢者グループホーム外部評価事業の開始
平成18年4月
介護サービス情報の公表事業の開始
福祉サービス第三者評価事業の開始
平成19年10月
要保護世帯向け長期生活支援資金貸付事業の開始
平成20年11月
福祉・介護人材マッチング支援事業の開始
平成22年4月
認知症コールセンター設置
平成23年7月
生活復興支援資金貸付事業の開始
平成24年1月
地域生活定着支援センター設置
平成25年4月
保育士・保育所支援センター設置
平成26年4月
会津事務所の設置
平成27年4月
生活自立サポートセンター設置及び事業の開始
県中・県南事務所の設置
避難者生活支援・相談センター事業の開始
平成30年4月
相双事務所の設置
令和2年4月
県南事務所の設置(従前の県中・県南事務所の分離)
令和5年5月
生活支援室の移転(大町分室の設置)

組織

県社協が行っている主な事業・連絡先

総務部
総務企画課
電話:024-523-1251 FAX:024-523-4477
メール:soumu@fukushimakenshakyo.or.jp
○法人運営 ○総合企画・提言活動 ○共済事業 ○広報誌の発行 ○社会福祉従事者の福利増進 ○社会福祉団体の支援
いきいき長寿室
電話:024-524-2224 FAX:024-524-2228
メール:choju@fukushimakenshakyo.or.jp
○いきいき長寿県民賞の顕彰 ○福島県シルバー美術展の開催 ○高齢者大学運営支援
(高齢者総合相談センター)
電話:024-524-2225 FAX:024-524-2228
○高齢者及びその家族の抱える心配ごと全般の相談
(認知症コールセンター)
電話:024-522-1122 FAX:024-524-2228
○認知症の本人や家族の方等の相談
地域福祉部
地域共生課
電話:024-523-1252 FAX:024-523-4477
メール:chiiki@fukushimakenshakyo.or.jp
○地域福祉活動の推進 ○市町村社会福祉協議会への支援
電話024-523-1254 FAX:024-523-4477
メール:vc@fukushimakenshakyo.or.jp
○ボランティア活動に関する相談・情報の提供 ○ボランティアの養成・研修 ○ボランティア活動への助成
電話:024-523-2442 FAX:024-523-4477
メール:shien@fukushimakenshakyo.or.jp
○あんしんサポート事業(日常生活自立支援事業)
電話:024-522-6543 FAX:024-522-6546
○民生委員・児童委員活動の推進
避難者生活支援・相談センター
電話:024-522-6543 FAX:024-522-6546
メール:ichif@fukushimakenshakyo.or.jp
○東日本大震災による避難・被災者の支援
自立支援課
生活支援室
住所:〒960-8041 福島市大町5-6 日本生命福島ビル3F
電話:024-523-1250 FAX:024-526-0266
メール:seikatsu@fukushimakenshakyo.or.jp
○生活福祉資金の貸付
生活自立サポートセンター
○生活困窮者の自立支援

<県北事務所>
電話:024-525-8801 FAX:024-524-3618
メール:support@fukushimakenshakyo.or.jp

<県中事務所>
住所:〒969-0404 岩瀬郡鏡石町東町286(鏡石町健康福祉センター内)
電話:0248-94-7800 FAX:0248-94-7801
メール:support-kentyu@fukushimakenshakyo.or.jp

<県南事務所>
住所:〒963-6131 東白川郡棚倉町大字棚倉字北町95-5
電話:0247-57-7141 FAX:0247-57-7142
メール:support-kennan@fukushimakenshakyo.or.jp

<会津事務所>
住所:〒965-0873 会津若松市追手町5-32(会津若松市社会福祉協議会内)
電話:0242-23-7445 FAX:0242-23-7724
メール:support-aizu@fukushimakenshakyo.or.jp

<相双事務所>
住所:〒979-0011 南相馬市原町区小川町674-5
電話:0244-32-1753 FAX:0244-32-1783
メール:support-soso@fukushimakenshakyo.or.jp
地域生活定着支援センター
電話:024-523-0102 FAX:024-573-8201
メール:teichaku@fukushimakenshakyo.or.jp
○自立した生活が困難な方の相談や福祉サービスの申請等
人材研修部
福祉人材課
福祉人材センター
電話:024-521-5662 FAX:024-521-5663
メール:jinzai@fukushimakenshakyo.or.jp
○無料職業紹介事業(求職・求人登録、職業相談・紹介、福祉の合同就職説明会、福祉の仕事相談会)
○福祉人材養成事業(学生に対する就職動向説明会)
○福祉人材確保事業(福祉職場の人事管理研修会)
○介護支援専門員の養成(実務研修受講試験、実務研修等)
○潜在保育士の就業相談の実施
○保育所への助言等
○再就職支援研修の実施
福祉研修課
電話:024-523-1259 FAX:024-521-5663
メール:kensyu@fukushimakenshakyo.or.jp
○社会福祉施設等役職員研修の実施 ○福祉職員生涯研修の実施 ○社会福祉行政職員研修の実施
二本松事務所
住所:〒964-0904 二本松市郭内一丁目196-1(県男女共生センター5階)
電話:0243-23-8306 FAX:0243-62-4633
メール:kaigo@fukushimakenshakyo.or.jp
○一般県民を対象とした介護講座の実施 ○相談員や介護職員等を対象とした専門研修の実施 ○福祉人材養成事業(喀痰吸引等研修事業)
施設支援課
電話:024-523-1256 FAX:024-521-5663
メール:shisetsu@fukushimakenshakyo.or.jp
○社会福祉法人・社会福祉施設への支援 ○第三者評価 ○介護福祉士・保育士修学資金の貸付 ○施設種別部会・協議会の運営
電話:024-573-8200 FAX:024-521-5663
メール:jidou@fukushimakenshakyo.or.jp
○児童養護施設退所者等自立支援資金の貸付 ○ひとり親家庭高等職業訓練促進資金の貸付
福島県運営適正化委員会
電話:024-523-2943 FAX:024-523-2943
メール:kujou@fukushimakenshakyo.or.jp
○福祉サービス利用に関する苦情解決のための相談、助言、調査、又は斡旋

県社協の財源

(1) 会員会費(一般会員)
一般会員は、本会の目的を達成するため、本会の事業に参加協力するとともに、本会の運営に参画できます。平成15年9月に会員規程を改正し、県内の社会福祉事業経営施設・事業所ならどこでも入会できるようにしました。
一般会員会費は、本会の組織・事業経営を行うための基本となる収入となっています。入会は次の各項目のいずれかに該当すれば、いつでも入会できます。会費額についてはお問合せ願います。

  1. 市町村社協
  2. 第1種及び第2種社会福祉事業施設
  3. 介護保険制度及び支援費制度によるサービス提供施設(事業所)
  4. 社会福祉に関係のある団体
  5. 学識経験者
  6. 社会福祉に関心を有する者
(2)特別賛助会費(寄付金)
本会の目的に賛同し、本会が行う事業を財政的に援助していただける個人、法人及び団体の皆様に特別賛助会員となっていただき、毎年会費を納入していただいております。会費額は、年間1口10.000円となっています。
会費は寄付金として取り扱っていますので、上記の寄付金同様、個人寄付は所得税法第78条第2項第3号により寄付金控除が受けられ、法人寄付は一般損金算入限度額及び特別損金算入限度額まで損金算入をすることができます。
入会はいつでも受け付けていますので、よろしくお願いします。
特別賛助会員に入会いただきますと、本会が毎月発行しています総合福祉情報誌「はあとふる・ふくしま」を毎月送付させていただきます。また、本会のホームページに特別賛助会員名簿を掲載する他、名簿を県内の社会福祉施設(事業所)や行政機関・民生委員等福祉関係者等へ送付し、広くご紹介させていただきます。
(3)その他
補助金・委託金、共同募金配分金等
社会福祉法人福島県社会福祉協議会
〒960-8141
福島市渡利字七社宮111番地
福島県総合社会福祉センター内
TEL. 024-523-1251
FAX. 024-523-4477
・社会福祉法に基づき県内における社会福祉事業
・その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動を活性化
・地域福祉の推進